×

CATEGORY

  • 鹿浜つまもの農園 鹿浜つまもの農園
  • 鹿浜つまもの農園 鹿浜つまもの農園
  • 鹿浜つまもの農園 鹿浜つまもの農園
  • 高品質な促成野菜を安定供給 高品質な促成野菜を安定供給
  • 法人のお客様に向けた大口注文も承ります 法人のお客様に向けた大口注文も承ります
朝摘んだムラメなどの促成野菜をお届け。 朝摘んだムラメなどの促成野菜をお届け。

朝摘んだムラメなどの
促成野菜をお届け。

当園は1822年から農園を開いております。
確かな品質と安定供給で、全国のバイヤー様や小売店・飲食店様に本物の促成野菜をお届けします。

脇役であっても新鮮なムラメ、ツルナ、菜花、タデは
お料理を引き立てています。
大量のご注文の場合は、事前にご相談くださいませ。

促成野菜について

バイヤー様、
小売店・飲食店の
ご担当者様はこちら

東京都GAP認定で
安心と安全
鹿浜つまもの農園

土 種まき、植え付けに適した 柔らかな専用の土づくり 土 種まき、植え付けに適した 柔らかな専用の土づくり

有機肥料を適切に使用した栄養豊かな土がベース。

技 品質を確保するための 摘み取り技術。 技 品質を確保するための 摘み取り技術。

機械や大量生産では超えられない熟練の手摘み。

安心 東京都GAPの基準をクリアした品質管理 安心 東京都GAPの基準をクリアした品質管理

東京都GAPの基準をクリアした品質管理。
栽培に関する情報も公開。

オンラインショップ

東京都GAP認定で
安心と安全の品物

ムラメ ムラメ

ムラメとは、赤しその芽です。
白身の刺身のつまとして使われることもあります。
しそ特有の鼻を抜ける香りが風味豊かです。

ツルナ ツルナ

ツルナはほうれん草の一種であくや癖が少ないため、世界各国で食されています。カロテンやビタミンKが豊富で、健康志向の方にもおすすめです。

菜花 菜花

おひたしなどで食べることが多いアブラナ科の花芽です。
都内近郊の方には是非当園の朝獲れの菜花をおすすめいたします。

タデ タデ

日本では古くから薬味として使用され、鮎の塩焼きにも使われます。
現在、豊洲市場でも当園を含め、2軒の農家でしか出荷していないニッチな食材です。

おすすめ商品

お知らせ

当園では法人のお客様に向けた大口注文も承ります。

当園では法人のお客様に向けた
大口注文も承ります。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

鹿浜つまもの農園へのお問い合わせは、
お電話またはお問い合わせフォームから受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

090-6198-4203

営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

お問い合わせはこちら

農園案内

鹿浜つまもの農園